for Nurses教育研修

Policy 教育計画の基本方針

Application 研修検索・申込

manaableバナー

ご注意ください

研修管理システム「manaable」に個人登録を行わなければ沖縄県看護協会の研修は受講できません
研修お申込みは、「会員」「非会員」とも必ずmanaableのご登録をお願いいたします。
「manaable」登録・利用方法はこちら>>からご確認ください。

About 研修受講に関すること

1.研修の流れ

1)manaable(マナブル)新規登録
①研修お申込みは、「会員」「非会員」とも必ずmanaableの利用者登録が必要です。
②会員価格で受講申込を行う場合は、必ずmanaableで「会員」として利用登録後、お申込みください。
 ※manaableに会員情報が反映されるのに4~5週間程度かかります。
 但し口座振替の場合は2か月半かかる場合があります。
③お申込みは「個人」または「施設取りまとめ」でお申込みができます。
④「施設取りまとめ」のお申込みは施設代表者アカウントが必要です。
 協会にて発行になりますのでご連絡ください。

2)申込研修の検索
manaableで受講したい研修を検索します。
すべての研修の中から「開催日」・「研修形式」・「研修名」・「研修番号」で検索することができます。

3)申込フォームに情報を入力・送信
研修申込受付は、研修開催月の前月1日~15日までです。
必要時、研修頁から「申込フォーム」を開き、入力して申込をします。座席に限りがありますので、早めにお申込みください。

4)受講の決定
受講の決定は、manaableのマイページ上でお知らせいたします。ログイン後に、ご確認ください。

5)受講料の支払い
受講料は、manaableを通して期限内にお支払いください。決済方法はmanaableのマイページで選択することができます。
※琉球銀行の払込専用用紙は使用できません。

6)研修受講
受講時は出席、退席を座席にあるQRコードを読み取り登録してください。アンケートもQRコードを読み取り、ご協力お願いいたします。

※研修受講の流れ(manaable内操作)

研修受講の流れ

2.キャンセルについて

1)申込者側では、manaableでのキャンセルは操作できません。
  キャンセルの場合は、速やかに看護協会へご連絡下さい。
2)キャンセルした場合、災害以外の受講料金の返金は行いません。

3.領収証・受講証明書について

1)「領収証」は、manaableからダウンロードできます。
2)「領収証」のダウンロードはパソコンでのダウンロードを推奨いたします。
3)キャンセル後の領収書のダウンロードはできませんので必要な方はキャンセル前に行って下さい
4)受講証明書はmanaableで発行できます。ただし研修によって異なります。
  また日本看護協会ホームページの「キャリナース」からも「研修受講履歴証明書」の発行ができます。

4.暴風時における研修会の取り扱いについて

1)バスの運行が停止された時、研修会は延期又は中止します。
2)バスの運行が午前11時までに再開する場合は、午後の研修会については協会に確認ください。
  ※台風接近が予想される場合、研修開催の中止又は延期になる場合があります。本会ホームページをご確認ください。

5.個人情報の取り扱いについて

1)研修会受付時の出席確認のための名簿
2)グループ編成や名札作成
3)講師が研修運営上使用する受講生の名簿
4)施設の教育担当者から受講に関する問い合わせや確認
5)別途使用する場合(広報等写真撮影時等)は、事前に説明の上使用させて頂きます。
  ※上記目的以外に個人情報を利用することはありません。

6.その他

1)館内には飲食施設はありませんので、昼食は出来るだけご持参ください。
2)会場は室温を調整しておりますが、衣類等で調整できるよう各自ご準備ください。
3)駐車場:本協会の敷地内駐車場をご利用になれます。近隣施設への駐車はご遠慮ください。
  ※必要に応じて近隣の駐車場を借用しますが、その際は係員の指示に従ってください。

◆研修管理システム「manaable(マナブル)」に登録しないと沖縄県看護協会の研修は受講できません。
◆直接会場に来場されても受講をお断りさせていただきますので、ご了承下さい。
◆登録が難しいと思われている方・登録にお困りの方は、教育課担当まで一度ご連絡ください。

【問い合わせ先】 沖縄県看護協会 教育課
担当:知念・池原 TEL:098-888-3105(教育課直通)

Library 図書室

開室日・時間

開室日・時間 月から金曜日(祝祭日を除く) 午前9時~午後5時まで
土曜日(祝祭日を除く) 午前9時~午後5時まで
休室日 日、祝祭日、慰霊の日、年末年始
その他の休室日は下記の「予定表」をご覧ください。

予定表

ご利用方法

貸出しについて

図書・ビデオ/DVDの貸出し可能です。但し、禁帯出資料は貸出しできません。

貸出期間および貸出可能点数

貸出期間 貸出可能点数 蔵書数
図書 14日以内 3冊以内 約7,000冊
ビデオ/DVD 7日以内 1本 約490本

※2018年11月17日現在の登録数です。

閲覧

図書・雑誌・ビデオは自由に閲覧できます。

パソコン利用

パソコン3台利用可能。Wi-Fi接続も可能です。

DVD・ビデオ閲覧

パソコン等での閲覧可能です。

定期購読雑誌

  • 看護(日本看護協会出版会)
  • 看護管理(医学書院)
  • 看護技術(医学書院)
  • 看護教育(医学書院)
  • 看護展望(メヂカルフレンド社)
  • 感染対策ICTジャーナル(ヴァンメディカル)
  • 感染と抗菌薬(ヴァンメディカル)
  • コミュニティケア(日本看護協会出版会)
  • 助産雑誌(医学書院)
  • 保健師ジャーナル(医学書院)
  • 保健の科学(杏林書院)

文献・蔵書検索

医学中央雑誌 (図書室のみ利用可能)
国内の医学文献の情報検索データベース(1,000万超件収録)
最新看護索引Web (図書室のみで利用可能)
看護文献データベース

Simulators Rent Service シミュレーター貸出

病院の新人看護職員教育に当協会所有のシミュレーターをご活用ください。
ご利用の際は「看護技術トレーニング用シミュレーター貸出規程」を必ずご確認ください。
3月はシミュレーター機器の整備期間のため、機器の貸出はできません。ご了承ください。

物品借用申請フォーム

TOP